2012年8月4日土曜日

大阪あそ歩 7月29日 豊臣期の大坂を歩く 夏の陣VolⅡ

7月29日に夏の陣VolⅡに参加しました。
3回連続のまち歩きなので、先週と同じ方が何人もおられました。

太閤下水(背割下水) 太閤下水の様子が外から見られるようになってます。
事前申し込みによって中に入って直に見ることも可能です。現役の下水として利用されています。

豊臣秀次邸は昔の中央体育館・現在の歴博の広場に在ったようです。



左の写真は徳川期の大坂城の石垣 右は豊臣期の石垣 30年~40年で凄い進歩です。

大坂城に2つの天守閣があったなんて全然知りませんでした。一つは秀吉の天守閣・もう一つは秀吉の死後秀頼の時に家康が築いた天守閣。お城に天守閣は一つと思っていたのでビックリです。

博物館だった時に入った事はあるのですが、その時は建物の内部ををちゃんと見てなかったのが今になると悔やまれます。公開される事があると云うのでその時は、隅々まで観たいと思います。


ガイドさんが教えて下さった日本庭園越しの大坂城。なかなか良い眺めでした。


豊臣秀頼・淀殿自刃の跡 朱三櫓・糒庫など亡くなった場所がはっきりしないのでこの場所に碑が建てらています。(山里曲輪跡)

今回も豊臣期のお話だけでなく難波宮の話・石山本願寺の時のお話や最後は、大坂城ホールでの松田聖子の話まで盛り沢山でした。3時間があっという間でした。








0 件のコメント:

コメントを投稿